Our Vision

自分だけの自由で贅沢な時空間を

他の利用者と心地よい距離感で支えあい 無理のない費用で断続的に利用できる 絶妙なバランスのセカンドハウスがあります。
SymTurns はセカンドハウス共同利用のためのプラットフォームです。
日本初のタイムシェア共同利用支援システムによりあなたならではの二拠点生活が容易に実現できます。

Life Style

二拠点生活の楽しみ方

二拠点生活といっても目的は人それぞれで暮らしの形は無限大です。
SymTurnsで皆さんのこんなニーズにお応えする事が出来ます。

趣味満喫デュアルライフ

サーフィンなどのスポーツ、農業、文化芸能、その他趣味に興じるために良く通うエリアがあるが、マイ拠点を持つことでもっと深く楽しみたい。

故郷 / 自然回帰デュアルライフ

都会育ちで自分には田舎や故郷というものがない。
都会の喧騒から離れて自然に触れたり、のんびりとした時間を過ごしたい。

地域貢献デュアルライフ

都会では地域での交流がなく楽しくない。
都会で培ったスキルを活かして地域活性化に貢献したい。地域コミュニティに参加すること自体を楽しみたい。

Workflow

ご利用の流れ

01 登録する

本システムにユーザー登録をしましょう。

02 契約する

気に入った拠点があればオーナーと共同利用契約をしましょう。
契約により本システムでの拠点利用開始となります。

03 予約する

滞在日程はアプリのスケジューリング機能により合理的に決定、反復・継続して契約拠点をご利用頂けます。
他の入居者を必要以上に意識せずに、自分のペースで自由に暮らすことが出来ます。

04 利用する

円滑で快適な二拠点生活が実現できます。
アプリの情報を見ても判らないことはオーナーや他の入居者に聞きましょう。
共同利用者とのチャットで拠点やエリアの暮らしでの様々な知見を得ながら交流する事が出来ます。

FAQ

よくあるご質問

共同利用とはオーナーと複数のユーザーが、異なる期間に拠点を利用し、一つの物件をシェアすることをいいます。 拠点利用者は、同時に拠点管理者となり、自律的に拠点の清掃その他管理を行うことになります。

SymTurnsは二拠点居住を支援するシステムであるため一契約に対して一拠点利用となります。 そのため、他拠点を利用するためには新しい拠点との契約をする必要があります。 なお、オーナーとユーザーのアカウントは共通であるため、ある拠点のオーナーが、別の拠点を利用する際に、別のアカウントを作る必要はありません。

共同利用契約においては、各拠点利用者が滞在期間中に建物メンテナンスや清掃を行う責任を負います。
具体的な清掃の内容・方法は、拠点毎のハウスルールによって決められます。